2020-12-14 / 最終更新日 : 2022-04-01 nanzan-bussan お知らせ 当社代表、日本産酒類振興PTに出席しました 2020年12月11日自民党本部で行われた農林・食糧戦略調査会・財務金融部会合同 日本産酒類振興PT(座長 林芳正 参議院議員)に当社代表の中山が招かれ※、世界の蒸留酒市場と対比しながら焼酎業界の現況や海外市場開拓のため […]
2020-10-02 / 最終更新日 : 2020-10-08 nanzan-bussan お知らせ 第2回Kura Master交流事業「九州×フランス 本格焼酎国際展開チャレンジ2020」について 7月に行われた第1回に続き、令和2年度 第2回Kura Master交流事業「九州xフランス 本格焼酎国際展開チャレンジ2020」に当社は公式パートナー企業として参画致します。 経済産業省 九州経済産業局、九州経済国際化 […]
2020-07-10 / 最終更新日 : 2020-10-08 nanzan-bussan メディア掲載情報 弊社代表が酒類飲料日報に取り上げられました【English】 2020年7月8日(水)の酒類飲料日報、及び食品産業新聞Web Siteにて弊社代表が取り上げられました。以下URLより記事ご参照下さい。 Please kindly refer to the following art […]
2020-06-11 / 最終更新日 : 2020-06-11 nanzan-bussan メディア掲載情報 Kura Master交流事業「九州×フランス 本格焼酎国際展開チャレンジ2020」について 令和2年度Kura Master交流事業「九州xフランス 本格焼酎国際展開チャレンジ2020」に当社は協力企業として参画致します。 経済産業省 九州経済産業局、九州経済国際化推進機構、フランス Kura Master及び […]
2020-06-01 / 最終更新日 : 2020-06-01 nanzan-bussan ニュースリリース 国税庁「日本産酒類のブランド化推進事業」に選定されました この度、国税庁 令和2年度「日本産酒類のブランド化推進事業」において、南山物産株式会社が申請した『「日本の古酒、熟成酒の深淵なる世界」を伝えるO2Oプロジェクト』が事業テーマとして選定されました。 この国税庁事業は、日本 […]
2020-05-19 / 最終更新日 : 2020-06-10 nanzan-bussan お知らせ 『焼酎キャラバン』ステイホーム支援チャリティ 結果ご報告 南山物産株式会社は、本格焼酎の九州酒造メーカー7社(宮崎県 株式会社松露酒造・小玉醸造合同会社、鹿児島県 東酒造株式会社・国分酒造株式会社・有限会社富田酒造場、熊本県 合名会社豊永酒造、福岡県 ゑびす酒造株式会社)と共に […]
2020-04-26 / 最終更新日 : 2020-04-26 nanzan-bussan ニュースリリース ステイホーム ⽀援チャリティ『千夜七夜 焼酎キャラバン 〜おうち で蔵元ウェビナー〜』を焼酎蔵元7社と共に実施します 南山物産株式会社(代表取締役:中山大希 本社:東京都杉並区)は、本格焼酎の九州酒造メーカー7社(宮崎県 株式会社松露酒造・小玉醸造合同会社、鹿児島県 東酒造株式会社・国分酒造株式会社・有限会社富田酒造場、熊本県 合名会社 […]
2020-03-13 / 最終更新日 : 2020-04-20 nanzan-bussan お知らせ 洋酒卸売業免許を取得しました この度、南山物産株式会社は洋酒卸売業免許を追加取得しました。 当社の場合は以下の酒類(国産酒・輸入酒問わず)『果実酒、甘味果実酒、ウイスキー、ブランデー、発泡酒、スピリッツ、リキュール、雑酒』の卸売販売が可能となります。 […]
2020-03-01 / 最終更新日 : 2020-04-20 nanzan-bussan お知らせ 事業3期目を迎えました 2020年3月1日より3期目がスタートしました。3期目を迎えることができましたのもひとえに、お客様や蔵元様をはじめとしたお取引先企業様のご支援、ご愛顧の賜物と心より感謝いたしております。 また、創業メンバーであり、南山物 […]
2019-11-30 / 最終更新日 : 2020-04-20 nanzan-bussan メディア掲載情報 第3回日本の食品輸出EXPOでの弊社関連記事 2019年11月29日(金)の酒類飲料日報にて第3回日本の食品輸出Expo@幕張メッセでの弊社焼酎ブースおよび提携蔵元様が取り上げられました。 株式会社食品産業新聞社より許諾を受けて、 記事を転載しますので、どうぞご参照 […]